近況情報

ゴットフリート近況 2022年7月-「暑さは大丈夫だけど…」

ゴットフリート(引退馬協会・引退馬ネットサポートホース)の近況報告です。夏になったこともあり、麦わら帽子を被ったゴットくんなど撮影しました。ぜひこちらのページをお楽しみください。
お知らせ

ゴットくん、夏モードです【会員特典フォト】

引退馬協会対外支援事業・引退馬ネットのサポートホースであるゴットフリートの会に、2022年6月に9名の方が新たにサポーターとなりました。サポーターには会員用のマーサファーム見学枠などの特典があります。今回は特典のひとつであるゴットフリートの特別フォトをご紹介いたします。
団体運営に関する備忘録

【メモ】サポートホース団体を立ち上げるのに必要なこと② 預託先探し

引退馬を引き取る上で重要なのが預託先の選定、つまり牧場探しです。ゴットフリートの会がマーサファームへの預託を決めた経緯を踏まえながら、引退馬協会(引退馬ネット)サポートホース団体の受け入れ可能な施設・牧場の情報などを紹介します。
牧場見学の楽しみ方

勝浦の朝市に行ってみた【牧場見学のおまけ】

勝浦名物・朝市に行ってみました。勝浦でおすすめのレストランや、朝市で食べたいご当地フード「タンタンたい焼き」をレポート。新鮮なカツオなどのお刺身を楽しめるお食事処や、勝浦タンタンメンの具が入った奇抜なデザートをご紹介します。
近況情報

ゴットフリート近況 2022年6月-「ごはん大好き♪」

ゴットフリート(引退馬協会・引退馬ネットサポートホース)の近況報告です。マーサファームに入厩して2ヵ月が経過しましたが、いたずらをするぐらいに余裕も出てきたようです。直近に撮影された写真などを掲載しております。
牧場見学の楽しみ方

御宿駅~マーサファームの道順【徒歩・自転車】

ハルウララやゴットフリートなどの引退競走馬が繋養されているマーサファームまでの道順です。最寄り駅・御宿駅からマーサファームまでの道順を写真つきで説明します。御宿駅までの交通手段の説明もリンクで掲載しています。
ゴットくんのおはなし

【動画】ハルウララ嬢に熱視線を送られるゴットくん

競馬ファンに愛されるハルウララは今年で26歳となりましたが、今年に入り、気になる相手ができた様子。そのお相手とは、今年4月にマーサファームに入ってきたゴットフリート(12歳)です。ゴットくんを見つめるハルウララの様子をお楽しみください。
お知らせ

【ゴットフリートの会】会員証ができました

2022年6月、ゴットフリートの会の立ち上げを発表させて頂き1ヵ月が経過しました。おかげ様でサポーターも順調に増えてきております。サポーター特典としてご案内しておりました「会員証」が完成しました。近日中にサポーターの皆さまに発送させて頂く予定です。
団体運営に関する備忘録

【メモ】サポートホース団体を立ち上げるのに必要なこと①

引退馬を引き取ってサポートホース団体を立ち上げる場合、準備が必要です。このページでは団体設立に必要なものやサイト作成についてゴットフリートの会の事例を説明します。
引退馬支援について

【レポート】スカイツリー・東京ソラマチで乗馬体験

2022年6月4日(土),5日(日)に東京スカイツリー・ソラマチ4階の屋外イベントスペースで乗馬体験イベントが行われました。児童用にはポニーの引き馬が行なわれ、スカイツリーをバックに記念撮影もできました。その様子をお届けします。
タイトルとURLをコピーしました