ローエングリン産駒 ブライダルコーラスは元気に過ごしています

引退馬支援について

今回はローエングリン産駒つながりということで、とある引退馬のご紹介をさせて頂きます。

その名はブライダルコーラスローエングリン産駒の初年度産駒で、ゴットフリートの1つ年上の世代です。

ブライダルコーラスちゃん

この仔もキャロットクラブの馬で、管理人も出資していました。地方で4勝をあげたのち引退。繁殖入りすることは叶わず、廃用の危機に瀕していたそうです。

ところが、出資者の1人の方が引き取ることを決意、現在が群馬県・峰乗馬クラブで余生を送っています。

この度、SNSでご縁があり、実際に峰乗馬クラブさんを訪問、見学させて頂くことになりました。

※相談・連絡なしの訪問をしても見学はできません

乗馬クラブに入厩当初は、乗馬としてセカンドキャリアを歩もうとしていたそうですが、引退当初はだいぶ人間との関係がうまくいかなかったそうで苦労したそうです

現在も、体調が整ったときには大会には出場するそうですが、オーナーさんの意向もあって悠々自適な余生を送っているそうです。

ブライダルコーラスのオーナーさんもローエングリン譲りのきれいな栗毛に惹かれて、本馬を引き取る決意をされたそうです。やはり人を惹きつけるものがありますね。

似ているのは栗毛だけではありません。

基本、おとなしい性格ですが、ぬっと迫ってくる感じ、そしてこの目つき。ゴットくんに似ています(笑)

※牝馬の分、ゴットくんより優しさを感じます

ひげが長くて、多いところもそっくりです(笑)

そんなブライダルコーラスちゃんですが、実は、引退後、牝馬を出産していました。

シュピッツェちゃん(ピーちゃん)

娘ちゃんは2016年生まれの7歳。オーナーさんの意向で子供を残すことにしたそうです。

今回、ブライダルコーラスに思い入れのある方々に、彼女がまだまだ元気に過ごしているということを皆さまにお伝えしたく、乗馬クラブさんの許可を得て、今回のお知らせを書かせて頂きました

また峰乗馬クラブさんには、その他の引退競走馬も在籍しています。

トレジャースマイル

こちらは岩手競馬で頑張ったトレジャースマイルちゃん。

おでこのハートマークがかわいいですね。そのルックスもあいまって岩手時代から人気だったそうです。

モデスト

こちらは浦和の小久保厩舎で活躍していたモデストくんです。

父アグネスデジタル・母父タイキシャトルというウマ娘血統。愛くるしいタイプで、こちらも現役当時からファンが多かったとのこと。

管理人がブライダルコーラスにニンジンをあげている時も「僕にもくれよ~」と構ってくるなど可愛い仔でしたよ♪

峰乗馬クラブさんからは「生牧草を贈ってもらっても大丈夫ですよ」という了解を得ています。

もし彼ら・彼女らに牧草を贈りたいという方は「uchinoko gourmet」などから贈ってみてくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました